ボストン生活

Bostonで引越し!!家族を迎える新居へGo!! 〜Boston賃貸事情〜

寒い12月にBostonにやってきて単身生活をしていましたが3月に小学校、幼稚園をいったん区切りをつけた家族を迎えることとなりました。そのため単身用アパート→2ベッドのアパートに引っ越しました。転居は上手くいくのか!?
ボストン/観光

Boston Children’s Museumに行く!

ボストン子供博物館はシーポート沿いにある大きな子供用アトラクション施設のような場所で、遊具や職業体験的なアトラクションを通して体を動かしながら学ぶ施設です。幼児〜小学校低学年のお子様には本当にオススメです!!
ボストン/スーパーマーケット

Boston在住日本人のオアシス、Japanese supermarket, 「Maruichi」に行く!!

Bostonに来るとアメリカのスーパーを使うことが多くなりますがどうしても日本のものが恋しくなった時、皆さんが行くであろうのが日本食スーパーである「Maruichi」です。大変助かる存在、Maruichiを紹介します!
ボストン生活

ボストン生活セットアップ(6) 幼稚園入園の手続き

日本から来て一番違いを感じたのは幼児を預ける施設(保育園、幼稚園)のシステムの違いとコストの違い(日本と比較するとかなり高い!)でした。私たちの選んだ幼稚園の手続きを中心にボストンの幼児預け施設事情を振り返りたいと思います。
ボストン/観光

ボストン観光「BAA 5km 2023」に参加!!

例年行われるボストンで最大?のスポーツイベント、ボストンマラソンですがその前にボストン市街地を5km走る「BAA 5km」が例年開催されます。せっかくなので参加することにしてみました。
ボストン生活

ボストン生活セットアップ(5) 子供の小学校転校手続き

引っ越しが完了し、家族が合流、そして子供(小学校低学年)の転校手続きを進めることになりました。日本でも大変そうな転校手続きですが、アメリカで行うことになるとは。果たしてうまくいくのでしょうか。
ボストン/観光

ボストン観光「Boston Marathon 2023」を観戦!

Bostonの街を挙げての大イベント、Boston Marathonが例年通り開催されました。世界最古のマラソン大会で、全米、全世界からランナーが集うようです。家の近所がちょうどコースになっており、見に行くことにしました!
ボストン/観光

ボストン観光「Red Sox vs. Angels戦」を観戦する!!

ボストンを本拠地とするRed Sox対大谷翔平を擁するAngels戦がここボストン、フェンウェイパークで開催されるとのこと。メジャーリーグに全然詳しくないのですがどうやらAngelsが来るのは年に1回だけのよう。これは見逃せない!!
ボストン/観光

ボストン観光「ボストン美術館・HOKUSAI展」を見に行く

4月になり私生活の方でバタバタと忙しくなり更新が遅れましたがボストン美術館で行われている葛飾北斎をテーマにした展示を見てきました。HOKUSAIとして多くの浮世絵が紹介されておりましたが、その北斎に影響された多くの作者、作品も同時に展示されています。
ボストン/グルメ

ボストン/グルメ「Brookline Lunch」に行く!!2回目!!

路上試験を終えたあと、甘いものでも、ということで前回食べられなかったパンケーキを食べるべく「Brookline Lunch」に再び行ってみました!名物「Baklava Pancake」とは如何に!?